

各種設備の保全はもちろんのこと、
快適性や資産価値の向上を目的とした改修工事も行います。
快適性や資産価値の向上を目的とした改修工事も行います。
改修工事例
- マンションインターホンの更新工事の目安は15年と言われています。画質や通話性能、防犯性能の向上など、マンションそれぞれの実情やご要望に合わせたリニューアル工事をご提案します。
- 共用部分の照明をLED化することで、導入コストはかかりますが、長期的に考えた場合には支出の削減に繋がる可能性があります。
電気代をどのくらい削減でき、省エネ効果があるのか、試算した上でご提案します。
- 劣化状況から更新が必要と判断した時に建物の規模・用途、水の使用量などから判断し、制御方式や選定機種をご提案します。
- 飲料水の適正な維持管理のため、水槽の劣化状況を把握し、劣化進行度により、外面塗装もしくは内面ライニング工事をご提案します。
- 内視鏡を用いて配管内部の状況を把握し、適切な改修方法をご提案します。
(調査→協議→施工方法確定→提案→施工)
- 大規模舗装、部分舗装、一面のオーバーレイなど、多種多様な工事に対応しています。
- 場所・用途・価格などを考慮し、適切な防水施工方法を選定し、ご提案します。