

一つひとつの業務への細やかでスピーディーな対応。あらゆるプロセスの透明化。理事会と居住者の皆様が共通認識をもって組合運営ができるようにサポートさせていただきます。
- 定期的に名簿の整備を行います。
- 開催日程を調整し、開催の一週間前に役員様へ
ご案内します。
- 業者と管理組合様の契約のサポートを致します。
- 継続して審議している議案や、新たな議案など取りまとめ、スムーズに議事を進行できるようサポート致します。
- 理事会での決定事項を経緯を含めて分かりやすく記録し議事録の素案を作成します。新たな事案に取り組むにあたって、過去の取り組みや、取り決めの経緯など、すぐに確認ができる環境を整え、よりスムーズな理事会の進行をサポート致します。
- 理事会の取り組みに関心をお持ち頂き、円滑な管理組合運営を行う為の“広報”の役割を担います。
一般的にマンションでは、様々な事柄を理事会や総会で決定します。しかし、そこに至るまでの経緯が分からなければ、主旨や必然性が分からず、話がまとまらないといった事例もしばしば見受けられます。
理事会通信は理事会で審議中の事案等、常に居住者様に配信し、決定に至るまでの経緯をお知らせする事で、合意形成を容易にします。
- 複数の世帯で成り立つマンションでは、一つの物事を決める時でも、数多くの想いや意見が存在します。当社では各居住者様の賛成や反対の理由を含む意識の共有を図るべく、アンケート(案)も提案致します。アンケートの集計結果等を理事会通信に掲載し、意思決定のプロセスの透明化を可能とする提案を致します。